

初めまして、UPDATE COODEの代表、藤本太郎と申します。
私は、今年でアパレル業界歴25年になりますが、世の中の婚活男性を見ていると、スーツで女性にお会いしている方が非常に多く、もったいないなと思っておりました。
「この人からお話を聞いてみたい」「お近づきになりたい」と思う人にはある特徴があります。
それは、「服装」です。
あなたはメラビアンの法則というものはご存知でしょうか?
下記の図のように、人の第一印象は「3秒」で決まると言われ、しかもその印象は約半年間続くと言われております。
図の通り、人は「髪型」「表情」「服装」で第一印象を決めていると言われています。
つまり、最初のファーストコンタクトがいかに重要かということです。
初めて人と人が会う瞬間に、感覚的にその人をかぎ分けているのです。
つまり、最初の第一印象が良くないと、その後のデートに繋がりにくくなると言うことなのです。
逆に第一印象がとても良いと、その場で2回目のデートの約束が取れたり、この後少しお話しませんか、と相手から言われるようになるのです。
つまり、第一印象が今後の婚活を成功させるかダメにするかが決めていると言っても過言ではないのです。
その第一印象で人が見ているのが「髪型」「表情」「服装」と言われ、その中でも女性は特に男性の「服装」をよく見ています。
ここで、あなたに質問です。
以下の写真を見てどちらの方とお付き合いをしたいと思うでしょうか?
当然「AFTER」と答える方が大半でしょう。
写真は少し大きく差があるように見えるかもしれませんが、実際、婚活パーティーでこれをやってしまっている人はかなり多いです。
例えるなら、サイズ感の合っていないスーツや服装。
サイズが合っていないスーツや服装はとてもだらしなく見えます。
よく男性の方がやりがちなのですが、体型を気にされてワンサイズ大きめの服を購入する方が多いですが、これは第一印象の面で言うとマイナスです。
サイズ感の合っていない服装はとてもだらしなく見えて、清潔感がない、頼りなさそうな印象を与えてしまいます。
実際、服装で恋愛のチャンスを逃している方が本当に多くいます。
私は、アパレル業界に25年おりますが、本当にこういう勿体ない婚活男性を多く見てきました。
服装に少し気を使うだけで、今の現状を抜け出せたり、恋愛に大きく繋がるのに本当にもったいないなと思っていました。
そこで、今回のサービスを思いつき提供するようになったのですが、このサービスを受けた方達は軒並み婚活がスムーズに進むようになり、私の考えは間違っていなかったのだと確信したのです。
サービスを受けた方の中には、服装を変えただけでマッチング率が4倍以上になったり、婚活パーティーでは指名1位になった方はたくさんおられます。
そして、有難いことに世の中にはこのサービスをあまり公開していないにも関わらず、噂が噂を呼び、全国の婚活で頑張っている男性から、このサービスを受けたいと私のところに多くの方が毎月押し寄せるようになりました。
また、広告などは一切出しておりませんが、口コミだけで様々な雑誌や媒体で紹介、推薦されるようになりました。
1971年神奈川県藤沢生まれ
飲食業界8年間
ファストフード店
エンターテイメント
レストラン店
スタッフ育成(200名以上)
業務を中心に経験
アパレル業界25年間
メンズ、レディースブランド共に経験
店舗では駅ビル・マルイ・パルコを中心にアウトレットまで15店舗7ブランドを経て本社では営業企画・ブランドマネージャーとして全国を周り、業界の表も裏も経験
2009年、独立
ラゾーナ川崎プラザ・ららぽーと横浜・コレットマーレみなとみらい・新宿マルイアネックス の4ショップの店舗運営渋谷109MENSにて3ショップをアパレルコンサルティング
UPDATE PHOTO(プロフ写真レンタル服付きサービス)
UPDATE PHOTO予約、決済画面へ(60分11,000円)
UPDATE PHOTO=トータルコーデ付きマッチングアプリ用プロフ写真撮影サービス
ヒアリング10分・ヘアセット5分(おまけ)
1衣装(着替え)15分
1衣装(トータル30分)8,800円
2衣装(トータル50分)13,200円
3衣装(トータル85分)16,500円
言葉は敬語で話してるのに、服装は標準語になっているあなた。想像の外側にお連れ致します。
上に戻る